シブヤ食品ブログ
-
企画室コラム
先日・・・
みなさんこんにちは先日、テレビを見ていたときに、『トークネットホール仙台』と聞こえたのですが、トークネットホール仙台とはどこだろうと調べてみたところ、仙台市民会館のことでしたネーミングライツで名称が変わっていたのでしたそういえば県民会館もイズミティも青年文化センターなどなども変わりましたもんね LIVE大好き...
詳細はこちら -
企画室コラム
あっという間に10日過ぎ・・・・・
お疲れ様ですブログタイトル通り、元旦からあっという間に10日も過ぎていましたみなさまはもうとっくにお正月気分は抜けていましたかそれともまだお正月気分がまだある方もいますか 私はお正月にたーくさん食べ過ぎた胃をお休みさせようと、7日には七草粥を作って食べたのですが、その七草粥を作りすぎて結局それを消費するのにま...
詳細はこちら -
企画室コラム
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます本年もシブヤ食品を宜しくお願い申し上げます 今年もみなさまに美味しいお弁当をお届けできるように企画課全員で頑張りますというわけで、本年一発目のメニュー会議も控えておりますどんな新メニューの提案があるのかな気になりますね~ それでは企画課のブログも新年から発信していきます...
詳細はこちら -
企画室コラム
みなさまよいお年を★
みなさまいかがお過ごしでしょうか。午後は天気も良く、雪が結構溶けましたね! みなさま、弊社をご愛顧いただきいつもありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願い申し上げますm(_ _ )m それでは、よいお年をお迎えくださいまた来年お会いしましょう~ ...
詳細はこちら -
企画室コラム
今年もあと4日!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。仙台は一昨日から昨日にかけて雪が積もっていましたね。今日もかなり寒いです・・ 今年も残り4日となりました気持ちよく年を越せるように大掃除はされましたか? 企画課ではそれぞれ掃除箇所を担当し、とてもきれいになりましたよ~わたしは加湿器と冷蔵庫担当でした~こ...
詳細はこちら -
企画室コラム
オードブル
お疲れ様です❗本日、社内販売のオードブルの日でした😄社内アンケートを実施し、今回のコンセプトは…見た目👀ボリューム💡子供が喜ぶ👦👧でした✨製造部がメニュー作成をしました✏美味しくいただきました...
詳細はこちら -
企画室コラム
2月メニュー
お疲れ様です 企画課柴田です 昨日、2月和膳のメニュー表用の写真撮りを致しました 2月は、通常よりも日にちが少ないのでその分、中身の濃いメニューを考えました まだまだ、先にはなりますが是非ご期待ください 柴田 ...
詳細はこちら -
企画室コラム
もうすぐクリスマス◇
こんにちは秋田県に居たときとはまた違う宮城県の寒さにまだ慣れない企画課の田口です 寒さが苦手で、冬が大嫌いなので本当に参ってしまいます・・・・ 気温がグッと下がり、雪も積もるようになってきましたねすでに雪害が各地で起こっているようです出勤、通学等は時間に余裕をもって、車の運転などには十分お気お付け下...
詳細はこちら -
企画室コラム
平成29年シブヤ食品忘年会
こんにちは企画課の田口です!!!!!!! 季節は12月…あっという間に今年も残すところあと僅かとなりましたねそして、12月は忘年会シーズンでもありますね 12月9日土曜日に弊社では忘年会が行われました なかなか接することができない他部署の方々とお会いする機会があったり、普段は業務中の為、お...
詳細はこちら -
企画室コラム
イルミネーション
みなさま お疲れ様です 本日から仙台の冬の風物詩『SENDAI光のページェント』が開催されます 定禅寺通のケヤキ160本が星降るような約60万球の美しいイルミネーションで人々を魅了してくれます♪。 また23日はサンタパレードもあるようですね たくさんの市民やマーチング...
詳細はこちら -
企画室コラム
休日
みなさま お疲れ様です☆ 毎日寒いですね… 昨日の夜は仙台でも雪が降ってましたね! 今の時期はラーメンやお鍋など温かいものが食べたくなりますね(^。^) ということで先日ラーメン旅をしてきました! 今回は福島県の『伊達屋』福島県ランキング2位で全国的にも有名なお店です...
詳細はこちら -
企画室コラム
仙台のお土産に☆
みなさまこんにちは仙台と言えば・・・・・牛タン笹かまずんだが思い浮かびますよね その3つもとても美味しいので私も大好きな品々です しかーしこの3つ以外にも紹介したい食べ物が どどーん仙台市中心部から車で1時間もあれば行ける定義山にあります、こちらのお店 こちらで販売し...
詳細はこちら -
企画室コラム
はたはた~!
お疲れ様です 週の始め月曜日~企画課では秋田出身の田森さんによる『はたはた』試食会がお昼に行われました先日、秋田に帰省したときにはたはたをもらってきたそうです ところで『はたはた』とはみなさんご存知ですかはたはたと言えば秋田県の県魚にも指定されており、秋田県民にはなじみの魚ですはたはたがないと正月を...
詳細はこちら -
企画室コラム
まもなく12月
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 来週から12月ですね信じられないくらいのスピードで毎日が過ぎ去っていきますやり残したことは、ありませんか?わたしはいくつかあるので残りの1か月でこなしていきたいと思います(^~^) さて、12月というと忘年会の季節ですね。 弊社では毎年12...
詳細はこちら -
企画室コラム
パイナップルケーキ
みなさまいかがお過ごしでしょうか。仙台初雪降りましたね! さて、先日は社員旅行で台湾に行かれた方から「パイナップルケーキ」のお土産をいただきました♪ こちらです(⌒▽⌒) 台湾のお土産ではかなり有名のようです。まだ食べていないので午後の楽しみに業務をがんばりたいと思...
詳細はこちら -
企画室コラム
りんごが旬です
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。最近は冬を感じさせる寒さですね。街中ではコートを着ている方が多くなりました。 鍋物やスープがあると体が温まりますよねさて、先日は新米のきりたんぽ鍋を食べました( ̄ー☆もちもちでおいしかったです♪ 昨日買ったりんごは酸味と甘味がちょうどよく、当たりでした...
詳細はこちら -
企画室コラム
秋そして新米
通勤途中にも紅葉をみることができ、秋を堪能しておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、昨日は自宅でさっそく新米を食べました~~(^~^) やっぱり新米はおいしいですね~まずツヤがちがう・・・ 食欲の秋もあり、お米がおいしいとついつい食べ過ぎてしまいますが、食べ過ぎ注...
詳細はこちら -
企画室コラム
この時期のマイブーム!
こんにちはめっきり寒くなり、晩酌がビールより日本酒が美味しくなってきた田口です 日本酒は各地域によって様々な種類があって、歴史があり、奥深く、銘柄の由来など、知れば知るほど面白くて飽きの来ないとても良いお酒ですよね 私にとって、日本人で良かったな~と感じるひとつと言っても過言ではありません ...
詳細はこちら -
企画室コラム
今日の宮城県は晴れです☆
こんにちは、企画課の田口です 昨日は台風の影響による災害が発生したり、各地で交通機関の乱れがあったりと大変でしたが、今日の宮城県は晴れて、徐々に天候は回復に向かっていますね 台風が過ぎ去った後も災害情報に注目し、外出時には十分気を付けましょう 晴れた今日も風が冬の冷たさに近づいて来ましたね...
詳細はこちら -
企画室コラム
12月メニュー
お疲れ様です 本日、12月和膳のカラーメニュー表用の写真撮りをいたしました 12月も気合いの入った新メニューを組み込む予定となっております 毎週1回、新メニューを組み込んでおりますのでお楽しみに 10月22日~23日にかけて台風21号が宮城県にもっとも近づくそうです 十...
詳細はこちら